初診受付

もしくは当院までお電話をしてください。
発熱・咳や痰などの上気道症状のある方は
来院前にお電話下さい。

内科、糖尿病内科、内分泌・代謝内科
医療法人 小内医院
山形県新庄市鉄砲町7-28

TEL:0233-22-2036
FAX:0233-22-3444

【更新日】2025/10/6

勉強会・講演会のご案内

健康教室について

健康教室のご依頼は0233-22-2036までお問い合わせください。

第61回 THE小内塾「第5次対糖尿病戦略5ヵ年計画」

日時:2025年10月6日(月)20:00〜21:00

場所:Web配信(Zoom)
対象 : 医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師等
単位:CDE-Yamagata 1単位
(認定番号:25-1001)
定員 : 10名
参加費 : 無料
参加申込の要否 : 要  

事前に参加申し込みが必要です。(申込締切 2025年10月3日(金))

ファイルをダウンロード

第4回日本地域医療学会学術集会【新潟】

日時:2025年10月11日(土)・10月12日(日)

場所:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター


「一般演題:多職種連携・チーム医療」

2025年10月11日(土) 13:00−14:00

演題名:高齢者の在宅医療支援に革命を!地域一体型NST「食うべじゅ」の実績と未来


詳しくはこちらより確認ください。

第4回全国の集いin鶴岡2025

日時:2025年10月12日(日)・10月13日(月)

場所:マリカ東館・西館(山形県鶴岡市末広町3番1号)


カテゴリー7「医療・介護の地域連携」

2025年10月12日(日) 14:10−17:50

演題名:全人的医療で紡ぐ、地域と患者の未来 〜最上発・新しいチーム医療の挑戦〜


詳しくはこちらより確認ください。

心腎代謝連関を考慮した治療in天童

日時:2025年10月20日(月)19:00〜20:00

場所:Web配信(Live配信)

詳しくはこちらより確認ください。

第62回 THE小内塾「腎症対策を考える」

日時:2025年11月4日(火)20:00〜21:00
場所:Web配信(Zoom)
対象 : 医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師等
単位:CDE-Yamagata 1単位
(認定番号:25-1101)
定員 : 10名
参加費 : 無料
参加申込の要否 : 要  

事前に参加申し込みが必要です。(申込締切 2025年10月31日(金))

ファイルをダウンロード

GLP-1 Web Seminar

日時:2025年11月6日(木)18:30〜19:30

場所:Web配信(Zoom) 

詳しくはこちらより確認ください。

ダイアベティス カンバセーション・マップ™2025年度ファシリテータートレーニング

日時:2025年11月30日(月)9:30〜16:00

場所:山形(ダイワロイネット山形駅前)
参加費 : 7,000円 ※過去にトレーニングに参加している方は、受講料が3,000円になります。
参加申込の要否 : 要  

事前に参加申し込みが必要です。

ファイルをダウンロード

第63回 THE小内塾「チーム力は無限大!全人的医療に基づいたダイアベティス・サポート」

日時:2025年12月2日(火)20:00〜21:00
場所:Web配信(Zoom)
対象 : 医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師等
単位:CDE-Yamagata 1単位
(認定番号:25-1201)
定員 : 10名
参加費 : 無料
参加申込の要否 : 要  

事前に参加申し込みが必要です。(申込締切 2025年12月1日(月))

ファイルをダウンロード